今日ドンキーコングに4回負けました
バトルタワーの俺攻略
バトルタワーの俺とは?
エメラルドのバトルタワーの2週目1戦目に出現する過去の俺。3世代乱数覚えたてなのでホウエン地方のポケモンしかいない。手持ちポケモン全てが色違いで構成されている。
過去の俺の手持ち
1.スターミー 臆病CS
波乗り冷凍ビーム10万サイキネ
現在の俺の手持ち
1.ラティオス控えめCS
サイキネ冷凍ビーム10万瞑想
pp枯らせば余裕ですよというデデデしか使ってないカスの声が聞こえてきそうだが、俺はパワー系キャラで破壊したいのでそういうのは無しで。(それ抜きにしてももっといいpt組めそう)
VSスターミー
ラティオスの控えめ10万ボルトで一撃
素早さは負けているので凍ったり急所に当たったりしたらGBAに下投げ上スマが確定する。
VSメタグロス
きつい がんばる
結論 素直にデデデ使ってるやつの言う通りにする
05ダブル サイドン入り雨
stoicさんのオムルンパのパクリ改変構築を考えた
オムスター
クラボのみ
ハイドロポンプ/れいとうビーム/あまごい/まもる
控えめ 4-0-0-252-0-252
ルンパッパ
きせきのタネ
ハイドロポンプ/めざめるパワー(草)/ねこだまし/まもる
控えめ 172-0-0-248-4-84
すいすいで130族抜けるまで降って残りH
サイドン
ひかりのこな
じしん/ロックブラスト/てだすけ/まもる
意地っ張り 252-252-4-0-0-0
オボンのみを持たせてめざ氷2耐えするようにするのが新潟では常識になりつつあるが、自分は合法理想個体を待っていないので適当に振って持ち物はあの有名な無限耐え調整ミロカロスをリスペクトし光の粉を持たせた。
避雷針で電気技を吸って手助けをするだけの機械なので適当個体でもまぁまぁ活躍する。
ここからてきとう
〜浮いてるポケモン2体欲しくね?〜
ラティオス臆病CS竜の牙
手助けドラクロで柏振りラティアスを一撃で倒せるよ
サンダー臆病HS残飯
サイドンの地震をすかせるし自分の電気技はなぜか吸われないので相性がいいよ(多分)
残り1匹 爆破でなんやかんやできるメタグロス
FRLG乱数で理想個体のファイヤーを捕まえよう
コロシアムスイクンとライコウが破壊されてからもう直ぐ一年。ということはこのままXDファイヤーも……?と思いきや、今でもキツイらしい(TLの有識者の精神が破壊されていました。)
その一方で、FRLGの乱数は初期seedリストが公開された影響でとても楽になりました。
XDが無理ならFRLGで理想個体を捕まえましょう。
鬼火だの朝の日差しだのヤフミだのうんこちゃんだの…
使ったものとか参考にしたものとか
・3gensearchの新しいやつとseed全検索できる古いやつ(古いやつは別に必要ないかも)
・CCtimer
・公開されてるseedリスト
・本日のサンダー調達 - ツチニンの使い方がわからない←毎日500回は読んでる!
※ 今回書くFは実際にタイマーに入れた値ですが、GBAでやったときのやつなので、設定からGBAを選んでください。
DSでやるときはGBA on NDSを選んでください。
GBAとDSで1Fの秒数が違うらしく、同じやり方でやっても結構ズレます(ちなみに上に貼ったamumaさんの奴は確かDSです)
やり方
ファイヤーはサンダーとかと違い、普通にやってると怪力の岩で勝手に消費されるらしいので少しだけ工夫する必要があります。
あらすじを飛ばしたら直ぐにメニューを開き、CCtimerの6回音が鳴るときの5回目の時にメニューを閉じ、6回目で話しかけるようにしたら割と安定しました。
ちなみに念のためファイヤーを後ろから話しかけ、岩が一個しか表示されないようにしてますが多分意味ないです。
控えめめざ氷
FRLG乱数 控えめめざ氷ファイヤー
— 料亭 (@seseragi3721) July 7, 2020
31-10-30-31-31-31
0x4F6D 149412F
教えテレビを使ったら1回の施行2分弱で出来ました😹 pic.twitter.com/nvpZ7aYdji
LG前期を使用
教えテレビを使っています。
初期seed決定:2971F
バッグから教えテレビを開く:1042F
教えテレビを閉じる:503F
話しかけるまで:1309F
ちなみに最近公開されたFR前期のseedリストに0x120D(→0x120C)があるので、そっちでやる方が楽です。
追記
LGとはセレクトズレの仕様が違うから無理らしい
教えテレビから逃げるな
臆病めざ草
片方当たった(joy_cat)
— 料亭 (@seseragi3721) December 29, 2020
FRLG乱数めざ草ファイヤー臆病
31-2-31-30-31-31 pic.twitter.com/OseQfog3PT
LG前期を使用
初期seed決定:2355F(0x5C73)
話しかけるまで:33284F
amumaさんのブログにあった奴です。
ちなみにですが、FRLG乱数は二台以上でやるのを強くお勧めします。
オスマン帝国ブラザーズ略してスマブラ
サブキャラ開拓編
適当に触ったやつから頑張って使い続けてみた奴まで書き綴っていく
あとキャラの名前の横に個人的な評価(自分に合ってそうかどうか)を付けときました
・マリオC
相手にすると全く勝てないので自分で使ってみたがうまく扱えない&面白くない
・ドンキーコングC
前作のドンキーコングは好きだったけど今作は不快感がすごい
・フォックスB
何が強いかわからんけど強い
コンボをもう少し覚えれば使えるようになるかもしれない
・ピカチュウA
使いやすい
実質ベヨネッタ
しかし安定しない。アイクの天空を崖端で食らって反対方向に吹っ飛んで死んでから使ってない
・ルイージC
即死できるようになればウケるやろなぁ…w(ニチャア)
無理だった
・ネスB
64時代から使ってただけあって使いやすい
もう少し使い込めばそこそこ形にできるかも?
・キャプテンファルコンA
アプデで色々強化もらってだいぶ使いやすくなった
ノッてるときは楽しいけどリードされた時はファルコンパンチが暴発したりやたらと膝が出たりして萎えてるのが露骨に出てくる
・プリンF
カス
・メタナイトC
前作使ってたから使えるやろなぁニチャア
無理でした
相手にすると結構めんどくさいんだけどね
・ゼロサムB
つまらない
なんでこいつが最強キャラって言われてるのかわからないけどなんか強い 謎
・ポケトレA
強い
まだ全然使いこなせてないが(主にフシギソウ)使えるようになりたい
そろそろ飽きてきたので後は適当に書きます。
ウルフ つよ
パルテナつんえ〜
クラウド よんえ〜〜
ジョーカー つえ〜〜〜けど勝てね〜
テリー おもれ〜
スティーブ おもれ〜
セフィロス